■ 繊維業界全体の効率化・環境負荷低減
- DX推進による業界の環境負荷低減を⽬指した体系的な出資先との連携
- 3D技術の活⽤による⽣地の選択からデザイン、⽣産管理に⾄るまでのDXをリードすることにより、繊維業界の環境負荷低減に挑戦
■ 社会:PEACE BY PEACE COTTON PROJECT
- 当社独⾃の「YARN PROJECT」への取り組みの継続
- オーガニックコットンの流通量を拡⼤させることにより、持続可能な社会を実現
■ オーガニックコットンのトレーサビリティを明確にする独自のシステム「Cotton iD」の取り組み
当社の取り扱うインド産のオーガニックコットンに関して、農場までのトレースを可視化する独自の管理方法を構築し、農場から糸まで一貫したトレーサビリティの管理に取り組んでいます。
日本有数のオーガニックコットン取扱量を誇る当社と当社グループ会社の山弥織物、世界最大級のオーガニックコットン紡績企業であるインドのNahar社との長年にわたる協力関係の元、独自開発した「Cotton iD」の仕組みによって農場から糸までの一貫したトレーサビリティを実現しました。
UNITO project
FORETHICA
RECYCOLOR